つぼい工業の求人票に書いてあった現場管理の仕事に興味がわき、会社見学に参加しました。 空調工事の現場を2ヶ所見せてもらったところ、やりがいのありそうな仕事で雰囲気もよかったので、入社を決めました
Interview スタッフインタビュー
現物を目で見ながら
教えてもらえるので
無理なく
頭に入ります
2021年 入社 技術部
小林 麗音
小林 麗音

Q.どのような仕事をしていますか?
研修として各部署の業務を数ヶ月ずつ体験しています。例えば、最初は冷熱課で働きました。冷熱課は、スーパーマーケットなどでよく見る大型冷凍・冷蔵庫やショーケースの設計・施工・メンテナンスなどを行う部署です。
Q.会社ではどのような指導を
受けていますか?
私は当社で扱う設備の知識が少ないため、上司や先輩の作業を手伝いながら勉強しています。現物を前に「これの構造はこうなっていて」と指導していただけるので理解しやすく、ありがたいと思っています。
Q.どんな仕事にやりがいを感じますか?
現場管理を先輩に学びながら、溶接などの作業も経験させてもらいました。職人さんたちにコツを教えていただき、少しずつ技術を磨けるところが面白いと思います。
Q.社内の雰囲気はどうですか?
私はまだ若いので、年上の人と何を話せばいいのかわからないことがありますが、先輩方がやさしく話題を振ってくださって助かっています。困ったことがあればすぐに相談できる、いい職場です。
Q.夢や目標を教えてください
短期的な課題は、現場で配管などを「この長さで切ってきて」と指示されたとき、早く正確に作業できるようになることです。研修後の正式な配属は決まっていないのですが、例えば何らかの設備のメンテナンスに携わるとしたら、1人で仕事をこなせるレベルまで早く成長するのが目標です。