空調や冷熱、給排水などの設備に関連する仕事は将来にわたって必要とされると考えて、つぼい工業に興味を持ちました。また、当社では頑張って成果を出せばしっかりと評価される点にも魅力を感じ、入社を決めました。
Interview スタッフインタビュー
知恵を絞って設計する仕事に
魅力を感じます
2021年 入社 施設部
金井 拓斗
金井 拓斗

Q.どのような仕事をしていますか?
入社後の研修として、社内の各部署を数ヶ月ごとにローテーションで動き、仕事を経験させてもらっています。最初に働いた施設部では、設備工事の現場に行って現場管理の方法を見せてもらったり、社内でCADの練習をしたりしました。
Q.会社ではどのような指導を
受けていますか?
現場では、職人さんへの作業指示の出し方などを具体的な事例ごとに教えてもらっています。私は高校で製造業用のCADを触ったことがありますが、当社で使用するCADは全くの別物なので、基本から指導を受けています。どの部署でも先輩や上司が「大丈夫か」と声をかけてくださるため、こちらからも遠慮なく質問できます。
Q.どんな仕事にやりがいを感じますか?
設計にやりがいを感じています。例えば、複数の配管がぶつからないように考えながらCADで設計する仕事が面白く、没頭できました。将来、私が設計に関わった設備が施工され、完成したら、その達成感はすごいのではないかと楽しみにしています。
Q.社内の雰囲気はどうですか?
オンとオフのメリハリが効いていて、休憩時間には趣味の話などで盛り上がっている様子がよく見られます。本当に社員の仲がいいんだなと感じます。私は入社当初こそ緊張していましたが、すぐにリラックスできるようになりました。
Q.夢や目標を教えてください
正式な配属先が決まったら、その仕事で役立つ資格の取得を目指すなど、自分のスキルを磨いていきます。その先の目標としては、1つの現場を任せてもらえるような信頼される社員になりたいと思います。